大阪の不動産担保ローン会社ガイド|不動産担保MAGAZINE » 不動産担保ローンの基礎知識 » 銀行とノンバンクどちらに申し込むべき?

銀行とノンバンクどちらに申し込むべき?

不動産担保ローンの依頼先として、ノンバンク(貸金業者)と銀行などの金融機関のどちらが良いか、メリットデメリットをまとめています。

ノンバンク(貸金業者)のメリットデメリット

貸金業者の場合、スピーディな融資実行が可能な点や、融資の審査が比較的緩い傾向にある点がメリットと言えます。

特にスピードに優れている貸金業者では、最短翌日には融資実行ができることを公式サイトで謳っていることもあります。

また、不動産担保ローン専門の貸金業者であれば、独自の審査基準を設けていることで、銀行での融資を断られたケースでも、融資してもらえることも。

さらに、借地権や抵当権が設定されていたり、現行の建築基準法に治まらない「既存不適格」の建物であっても、満額ではないにしろ、融資してもらえる可能性があります。

担保評価額算出の掛目も、銀行より高く設定している業者もあり、同じ物件でも融資額が異なるケースがあります。

一方、デメリットとしては金利の高さが挙げられます。

低金利を謳っている業者も中にはありますが、多くが適用金利の上限を15%と設定していることからも、高金利での融資になることは否定できません。

貴方の希望に合う
大阪の不動産担保ローン会社を紹介!

銀行など金融機関のメリットデメリット

銀行や信金・信組といった金融機関に不動産担保ローンを依頼するメリットは金利の低さです。

変動金利を用いているところや、金利キャンペーンなどもあるため、全期間で適用されるわけではありませんが、中には適用金利の下限を1%未満としているところもあります。

また、総量規制の対象外となるため、自宅を担保に収入の1/3以上の資金を調達したい場合は、銀行への相談が必要です。

一方、デメリットとしては、融資までの日数がかかる点が挙げられます。銀行が不動産の調査に加えて依頼者の属性を重視しているほか、保証会社の保証を付けることもあるので、時間がかかる傾向にあります。

他には、ノンバンクのメリットで説明しているように、担保対象となる不動産に制限がある点もデメリットのひとつ。

よほど条件の良い不動産でなければ、希望通りの融資は難しいと認識しておいた方が良いでしょう。

大阪の不動産担保ローン会社
リストを見る

大阪でおすすめの
不動産担保ローン早見表

ここでは、大阪に拠点を持ち、個人向けの不動産担保ローンを提供している会社の中から、諸費用無料項目(※1)が多い3社を融資までの期間が早い順(※2)に紹介します。(2021年6月調査時点)

※1.事務手数料、調査料、繰り上げ返済費用、解約金

※2.公式サイトに掲載されている融資日数を参照

ビジネスクルー

ビジネスクルー公式HPキャプチャ
  • 融資の早さ:
    最短翌日
  • 最長返済期間:
    35年
  • 融資額:
    100万円~1億円
  • 金利:
    6.00%~12.00%
    (実質年率15.00%以下)
  • 登録番号:
    大阪府知事(06)第12826号

公式HPから
問い合わせる

電話で問い合わせる

三鷹産業

三鷹産業公式HPキャプチャ
  • 融資の早さ:
    最短24時間以内
  • 最長返済期間:
    10年以内、120回まで
  • 融資額:
    50万円~1億円
  • 金利:
    5.00%~15.00%
    (実質年率)
  • 登録番号:
    近畿財務局長(9)第00583号

公式HPから
問い合わせる

電話で問い合わせる

SKトラスト

SKトラスト公式HPキャプチャ
  • 融資の早さ:
    最短3日
  • 最長返済期間:
    25年以内、300回まで
  • 融資額:
    50万円~6億円
  • 金利:
    4.80%~9.80%
    (実質年率15.00%以下)
  • 登録番号:
    近畿財務局長(13)第00819号

公式HPから
問い合わせる

電話で問い合わせる

           不動産担保ローンを
得意とする大阪の
貸金業者を紹介
           

「融資スピード重視の方向け」「融資限度額を重視する方向け」「適用金利を重視する方向け」の3つのポイントで、それぞれおすすめの大阪の不動産担保ローン会社を紹介しています。

実質金利が安い不動産担保ローン特集 融資までが早い不動産担保ローン特集 返済期間が長い不動産担保ローン特集